KoyamaReiko– Author –

ロサンゼルスの延べ留学経験は5年。語学学校の案内はもちろんですが、ホームステイや家探しなどは1ヶ月に10件以上ご提案しています。治安の良い滞在先についてお任せください!
-
ロサンゼルス、ドジャーススタジアムの行き方、交通手段
大谷選の活躍を一目みにいこうと、ドジャース観戦のためロサンゼルスへ渡航される方が急増しています。 まさに大谷選手フィーバー! 今回は利用される方が多いロサンゼルス空港、ダウンタウンLA、サウスベイの3か所からドジャーススタジアムまでの行き方や... -
ロサンゼルス留学、異文化交流をうまくするコツ
Cheerful african young man in white sneakers embracing his university friends sitting on the floor with backpack. Indoor portrait of smiling students resting after classes and posing with pleasure. 人種のサラダボウルであるロサンゼルスに... -
ロサンゼルス留学するメリット9選
アメリカ、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、フィリピン… どこを留学先として選べばいいか迷う人も多いはず。 そんなあなたへ今回は、ロサンゼルス留学をするメリットをお伝えさせてください。 ロサンゼルス在住、留学経験のあるスタッフが実体... -
ロサンゼルスの勉強に最適なカフェ5選
たまには環境を変えて家の外で勉強をしたい! そんなときありませんか? 今回は気分転換におすすめの勉強ができるカフェをエリア別に紹介をしますね。 サンタモニカ まずはサンタモニカカレッジ、ECやCELなど語学学校が集まる人気エリアサンタモニカ周辺を... -
【野球観戦+留学】エンゼルススタジアム周辺の語学学校
2023年のWorld Baseball Classic(WBC)を制した日本。 この影響もあってか、野球観戦のために渡航される方も増えてきました(*^^*) 特に大谷選手が所属するエンゼルスの本拠地、エンゼルススタジアムは人気急上昇! せっかく渡航するなら野球観戦に加え語... -
【2023年版】アメリカへ入国する際の注意点
2023年3月時点でアメリカに入国する際に注意すべきことは何でしょう? 今回はこんな疑問に答えていきます。 これからアメリカへ渡航予定がある人は参考にしてみてください。 アメリカ入国に必要なもの アメリカへ入国する際に必要なものを挙げていきます。... -
2022年最新!ロサンゼルスの物価はどうなの?
驚くほどのインフレーションが続いているアメリカ。 食料、家賃、ガソリン…様々なものが値上がりし、なかなか厳しい状況ではあります。 では今ロサンゼルスの物価はどんな感じなのでしょう? 具体的な例を出しながら、わかりやすく説明していきましょう。 ... -
カリフォルニア・ロサンゼルス、ディズニーランドの行き方
ロサンゼルスの人気観光スポットの1つ、ディズニーランド。 カリフォルニアのディズニーランドはアナハイムというエリアにあります。 ここではロサンゼルス空港(LAX)からディズニーランドまでの行き方をまとめましたので参考にしてみてください。 専用シ... -
【アメリカ留学】手数料が安いおすすめ海外送金とは
物価高、円安が進んでいることもあり、アメリカ留学費用は膨らむばかり。 そんな中、少しでも海外送金が安く済む方法はないものか…? 今回はこのような疑問をバッチリ解決する方法をお知らせしますね。 アメリカ留学生、必見の内容ですので最後までご一読... -
ホームステイとホストファミリーの違いとは?
早速ですがみなさんホームステイとホストファミリーの違いわかりますか? 意外とこのあたりうやむやでハッキリとした違いを答えられる人が少なかったり。 でもって、誰に聞けばいいのやら…という方もいると思うので、今回はこの違いについて解説してきたい...