ロサンゼルス 留学– tag –
-
名門UCLAの大人気キャンパスツアーに潜入!見どころ解説
先日UCLAの大人気キャンパスツアーに参加してきました! UCLAといえば言わずと知れた名門校で、ロサンゼルスのウエストウッドに広大な敷地の校舎を構えています。その広さはなんと東京ドーム36個分!その広大な敷地を全て見て回るのに、なんと2時間は軽く... -
海外進学初心者でもわかる!アメリカの大学、カレッジの違い
さて、今回は英語のクイズから始めます。 「I am a college student.」 旅行で日本に来ていたサラに、普段は何をしているのか聞くと、上記のように返ってきました。 さて、サラは、短大生なのでしょうか?大学生なのでしょうか? ・・・ 答えは、どちらの... -
留学生でもアパート契約はできる?ロサンゼルスでアパートを契約する方法
はい。留学生でもアパート契約、できちゃうんです。今回の記事では、1年以上の長期留学中にロサンゼルスでアパートを借りる方法をお伝えします。 1. アパート契約のための条件 まず、アパート契約をするためにはどういった条件が求められるのか?以下、箇... -
コミュニティカレッジから四年制大学、編入方法まとめ【完全保存版】
今回はカリフォルニア州のコミュニティカレッジから、UC(カリフォルニア州立大学)系列の四年制大学へと編入する方法をお伝えします。 1.UC系列大学出願の締切期日はいつ? UCLA、UCバークレーをはじめとするUC系列の大学へ入学するために必要なアプリケ... -
ロサンゼルス留学で苦労したこと、大変だったことトップ5
今、ロサンゼルスで留学エージェントとして、お客様の留学のお手伝いをしている私ですが、もともとは私も1人の留学生でした^^ 今回は、実際の自分の留学体験を通じて大変だったこと、そしてそれをどう乗り越えたのかについて、お話しします! 1. はじめ... -
サンタモニカカレッジ 入学後の手続き編
書類、エッセイを提出し、入学許可が降りたら、ビザの申請と同時に進めなければいけないものがあります。 アメリカのカレッジに進学をする学生にとっての登竜門、新入生としての手続きです。 せっかく入学手続きが完了したのに、ここでミスしてしまうと、... -
アメリカ留学中に合法でアルバイトをする方法、あるんです!!!
「留学」というと、費用の悩みはつきもの。留学しながら収入があるのとないのとでは大きく違いますよね。 今回のブログでは、アメリカ留学中にアルバイトをする方法をお伝えしていきます。 学内バイトなら合法で可能! 冒頭に、アルバイトをする方法をお伝... -
エルカミノカレッジ(ECC)米大学留学情報まとめ【費用・入学条件・選考など】
エルカミノカレッジは、サンタモニカのあるエリアから車で約30分(混んでいると1時間)ほど南下した、トーランスという町にあります。 2017年までトヨタが本社を置いていたこともあってか、日本人や日系アメリカ人も多く集まるトーランスは、日本食スーパ... -
コロナの影響を受けながらもやり遂げた、ボディビル留学!
『コロナの流行ともに始まった留学だったが、人々との出会いに恵まれたかけがえのない経験』 コロナ禍での半年間の留学を経験したYusukeくんに、ロサンゼルスでの留学体験談を書いてもらいました! 自己紹介 慶應義塾大学4年、大野優介、23歳。 大学を休学... -
コロナ禍でも可能性は無限大、大きく成長できたLA留学
『ロサンゼルスは多文化な街。人との接し方について、改めて考えることが出来た。どんな環境でも、自分の行動を変えれば環境も変えられる!』 コロナウイルスの影響を受け始めてから間もない、2020年の3月から渡米されたHinakoさん。 オンラインでカプラン...
12