 エルカミノカレッジは、サンタモニカのあるエリアから車で約30分(混んでいると1時間)ほど南下した、トーランスという町にあります。
2017年までトヨタが本社を置いていたこともあってか、日本人や日系アメリカ人も多く集まるトーランスは、日本食スーパーやジャパニーズレストランなどもたくさんあるエリアです。
エルカミノカレッジの3つの大きな特徴は…
エルカミノカレッジは、サンタモニカのあるエリアから車で約30分(混んでいると1時間)ほど南下した、トーランスという町にあります。
2017年までトヨタが本社を置いていたこともあってか、日本人や日系アメリカ人も多く集まるトーランスは、日本食スーパーやジャパニーズレストランなどもたくさんあるエリアです。
エルカミノカレッジの3つの大きな特徴は…
- ヒスパニック系の学生が多め
- ビーチまで車で10分
- 日本人のつくる日本食が食べられるレストランが周りに多く、食に困らない!
目次
エルカミノカレッジの特徴とは?
 まずは立地から、じっくり見ていきましょう。
まずは立地から、じっくり見ていきましょう。
1.日系コミュニティもあり、安心して暮らせる立地!
キャンパスから日本食スーパーまで、車で約5分、バスで約15分の距離。ショッピングモールやスタッフお気に入りのから揚げ屋さんも、同じような距離にあります:) 最寄りのビーチまでは車で10分。バスだと約30~40分。2.地域に愛されるカレッジ
カレッジの学生に向けてだけでなく、地域の人たちに向けても支援の場を進んで提供しているカレッジです:) この記事を書いているちょうど約1週間後にも、女優兼シンガーのジャネル・モネーやラッパーのジデンナなどがゲストとして招待される無料炊き出しイベントがキャンパスで開催されます。3.四年制大学への編入率が高いカレッジの一つ
UCLAやCSU系列などの四年制大学への編入率が、カリフォルニアのコミュニティカレッジの中で常にトップ10、トップ5に入っています。 親身に相談に乗ってくれる留学生課のスタッフがいるのもその秘訣かもしれません。留学費用

入学条件【英語力】
 エルカミノカレッジに入学するには3つの方法があります。
エルカミノカレッジに入学するには3つの方法があります。
1.入学条件に定められた英語スコアをクリア
- TOEFL IBT 45以上
- IELTS 4.5以上
- TOEIC 620以上
- 英検2級A以上
2.エルカミノカレッジのECLAを受講する
エルカミノカレッジには、ECLAという留学生向けのカレッジ付属語学学校があります。入学の際に受けるレベル分けテストの結果によって、3つのレベルに分けられます。 一番上のレベル3をクリアすると上述の公式スコア免除で本科での受講を開始することができ、最短で8週間でカレッジ入学への準備ができます。 ECLAのクラス人数は、時期により少し前後しますが、1クラス10人以下の少人数で授業が行われています:)3.提携語学学校からスコア免除で入学する
ロサンゼルスの提携語学学校に入学し、規定のレベルクリアを目指す方法です。 これも最初のレベル分け判定テストの結果によって、カレッジ入学までの期間は前後しますが、3か月~半年かかる方が多いです。提携語学学校については、お気軽にお問い合わせください!
施設環境
 ロサンゼルス中心エリアに比べ都会感は少なくなり、のんびりした雰囲気が流れるエリアにあります。
ローカルのスーパーや日用品店はもちろん、日本食スーパーやショッピングモールなどもバスで約15分以内にあるので、生活しやすいです。
ロサンゼルス中心エリアに比べ都会感は少なくなり、のんびりした雰囲気が流れるエリアにあります。
ローカルのスーパーや日用品店はもちろん、日本食スーパーやショッピングモールなどもバスで約15分以内にあるので、生活しやすいです。
部活・サークル
 エルカミノカレッジには、男女合わせて22個の部活があります。
部活やサークルは友達をつくる絶好の機会:)ぜひチェックしてみましょう!
エルカミノカレッジには、男女合わせて22個の部活があります。
部活やサークルは友達をつくる絶好の機会:)ぜひチェックしてみましょう!
寮・滞在方法について
 エルカミノカレッジには学生寮がありません。そのため、滞在方法はホームステイ、ルームシェア(月1,000ドル~1,300ドル程度が相場)がメジャーです。
ルームシェア探しは、エルカミノカレッジの掲示板や、地域の掲示板サイト等のオンラインでの検索となりますが、実際に内見に行ってからでないと契約はリスクが高いので、渡航してすぐの数か月は、ホームステイが良いかもしれません。
ホームステイ(朝晩2食付きで4週間約$1,280~)の手配や家探しのサポートも行っておりますので、お気軽に弊社までご相談ください。(*^^*)
エルカミノカレッジには学生寮がありません。そのため、滞在方法はホームステイ、ルームシェア(月1,000ドル~1,300ドル程度が相場)がメジャーです。
ルームシェア探しは、エルカミノカレッジの掲示板や、地域の掲示板サイト等のオンラインでの検索となりますが、実際に内見に行ってからでないと契約はリスクが高いので、渡航してすぐの数か月は、ホームステイが良いかもしれません。
ホームステイ(朝晩2食付きで4週間約$1,280~)の手配や家探しのサポートも行っておりますので、お気軽に弊社までご相談ください。(*^^*)
エルカミノカレッジへ入学したいと思ったら?
 弊社はエルカミノカレッジの提携エージェントとして、日々最新の情報を皆様にお伝えできるようにスタッフと連絡を取り合っています。
弊社はエルカミノカレッジの提携エージェントとして、日々最新の情報を皆様にお伝えできるようにスタッフと連絡を取り合っています。
- いつから入学できるの?
- カレッジに通いながらホームステイもできるの??
- いつから入学準備をすればいいの?

 
															 
															 
															