Mai– Author –
高校、大学在学中にロサンゼルスでの留学を経験。
西部劇好きの祖父の影響で幼少期よりカリフォルニアの虜になり、大学卒業後はロサンゼルスにて就職しました。
一人の留学生としてスタートした私の経験が、一歩を踏み出す皆様のお役に立てれば幸いです!!
-
USC International Academy (ユーエスシー・インターナショナルアカデミー)
ロサンゼルスにある、ユーエスシー・インターナショナルアカデミー (USC International Academy) のIntensive English Programについての紹介ページです!※以下USC IEPとします この学校のおすすめポイントはズバリ、以下の3つ。 有名私立大学のキャンパス... -
【志望校が決まる】アメリカの大学ランキング2022
アメリカの大学へ進学となると、日本と違うことだらけで、戸惑いますよね。 日本のように偏差値ランキングもなければ、「〇〇さんが▲▲に合格したらしいわよ!」という世間の声もあまり入ってこない… 周りと敢えて違う道を選んで、心配する親を説得してまで... -
海外進学初心者でもわかる!アメリカの大学、カレッジの違い
さて、今回は英語のクイズから始めます。 「I am a college student.」 旅行で日本に来ていたサラに、普段は何をしているのか聞くと、上記のように返ってきました。 さて、サラは、短大生なのでしょうか?大学生なのでしょうか? ・・・ 答えは、どちらの... -
留学生でもアパート契約はできる?ロサンゼルスでアパートを契約する方法
はい。留学生でもアパート契約、できちゃうんです。今回の記事では、1年以上の長期留学中にロサンゼルスでアパートを借りる方法をお伝えします。 1. アパート契約のための条件 まず、アパート契約をするためにはどういった条件が求められるのか?以下、箇... -
コミュニティカレッジから四年制大学、編入方法まとめ【完全保存版】
今回はカリフォルニア州のコミュニティカレッジから、UC(カリフォルニア州立大学)系列の四年制大学へと編入する方法をお伝えします。 1.UC系列大学出願の締切期日はいつ? UCLA、UCバークレーをはじめとするUC系列の大学へ入学するために必要なアプリケ... -
ロサンゼルス留学で苦労したこと、大変だったことトップ5
今、ロサンゼルスで留学エージェントとして、お客様の留学のお手伝いをしている私ですが、もともとは私も1人の留学生でした^^ 今回は、実際の自分の留学体験を通じて大変だったこと、そしてそれをどう乗り越えたのかについて、お話しします! 1. はじめ... -
サンタモニカカレッジ 入学後の手続き編
書類、エッセイを提出し、入学許可が降りたら、ビザの申請と同時に進めなければいけないものがあります。 アメリカのカレッジに進学をする学生にとっての登竜門、新入生としての手続きです。 せっかく入学手続きが完了したのに、ここでミスしてしまうと、... -
アメリカ留学中に合法でアルバイトをする方法、あるんです!!!
「留学」というと、費用の悩みはつきもの。留学しながら収入があるのとないのとでは大きく違いますよね。 今回のブログでは、アメリカ留学中にアルバイトをする方法をお伝えしていきます。 学内バイトなら合法で可能! 冒頭に、アルバイトをする方法をお伝... -
パロマーカレッジ(Palomar College) 米大学留学情報まとめ【費用・入学条件・選考など】
パロマーカレッジは、サンディエゴから車で40分ほど北上したエリアにあるサンマルコスという町にあります。 治安の良い、小ぢんまりとしたエリアです。 パロマーカレッジの3つの大きな特徴は… ゆったりとした街の雰囲気の中にあるカレッジ 約250校あるカリ... -
エルカミノカレッジ(ECC)米大学留学情報まとめ【費用・入学条件・選考など】
エルカミノカレッジは、サンタモニカのあるエリアから車で約30分(混んでいると1時間)ほど南下した、トーランスという町にあります。 2017年までトヨタが本社を置いていたこともあってか、日本人や日系アメリカ人も多く集まるトーランスは、日本食スーパ...