Yosuke Aoyagi– Author –

ロサンゼルス滞在歴16年で、ロサンゼルス留学情報館の経営者。ほぼ毎週学校を周っています。
小学生の娘を20以上のサマーキャンプ、ウィンターキャンプに送っているので、お子さんにピッタリのキャンプ選びをお手伝いできます。
また娘は公立、私立、日本語補習校と3つの学校の経験もあるので、親の視点から見たベストの学校選びをお手伝いします。
ツイッターで留学お役立ち情報もつぶやいています。https://twitter.com/Yosuke_Aoyagi
-
【2024年版】ロサンゼルスの語学学校比較と学校選びのコツ【15校】
ロサンゼルス留学情報館は2005年に会社が立ち上がって以来、ほぼスタッフの誰かが毎日のようにどこかの語学学校をまわっています。多分、自分たちよりロサンゼルスの語学学校を訪問した会社はないと思います。 ここでは、そんな私たちがロサンゼルスの語学... -
ロサンゼルスへの留学費用はどれぐらいかかる?節約方法も
ここではロサンゼルスの留学費用について期間別に解説していきたいと思います。 結論から言うとロサンゼルスへの留学費用は平均するとひと月25~40万円、1年で250万円~450万円前後です。 もちろん、行く大学や語学学校、滞在先によってもかなり差が出てきま... -
ミレニアムの体験取材してきました!【LA最大級のダンススタジオ】
今日はMillennium Dance Complex (ミレニアム・ダンス・コンプレックス)のロサンゼルス校へやって参りました! Millenniumは、1992年に開校し、カリフォルニアに2キャンパス、全米に9キャンパスをもつ老舗のダンススタジオです。 ロサンゼルス校は2016年8... -
笑顔が耐えないサマーキャンプ、タンブルウィードTumbleweed
サマーキャンプでどんなことをするの? サマーキャンプってどんなことをやるんですか?オススメのサマーキャンプってどこですか?という質問を夏の時期には多くのお母さんから聞かれます。 オススメのサマーキャンプというのは、そのお子さんの興味や、お... -
アメリカの超有名企業で働くのも夢じゃない!ロサンゼルスインターン
この度、ロサンゼルスオフィスでインターン生を募集することになりました。留学で勉強をするだけではない、就業体験ができるインターンシップです。過去にはインターン経験後にアメリカのビッグフォーと言われる4大企業で就職をしたインターンが3名もいま... -
ロサンゼルス入国審査で強制送還された話とその理由【実話】
『知り合いが入国審査を通過できず強制送還になった…』 非常に残念ですが、こういう話年に数回くらい風の噂のように年に数回くらい聞きます。 実は以前弊社にもロサンゼルス空港から強制帰国させられてしまった留学生から相談がありました。実際に入国審査... -
2024年 最新ロサンゼルスのサマーキャンプ・サマースクールおすすめランキング
ロサンゼルスでは春を迎える前ごろから、「夏のサマーキャンプ・サマースクールをどうするか?」という話が出てきます。 日本では、海外のサマーキャンプ・サマースクールと言えばハワイが有名ですが、最近ではロサンゼルスに来る人も増えています。 ここ... -
ここがお得!ロサンゼルスの両替所徹底比較!両替所ベストランキング。
アメリカドルへの両替はどこがお得? 留学生が一回は利用するのが、日本円からアメリカドルに両替する両替所。最近はクレジットカードやキャッシュパスポートがあるので、両替しないという人も若干いますが、ほとんどの学生さんが両替所は利用します。 そ... -
一発で分る!ロサンゼルスLA治安の悪いエリアの超簡単な見分け方
ロサンゼルスって治安が悪い!そういうイメージはありますか? 確かに日本と比べると危ない場所は多くあるかもしれません。しかし、そういうエリアは観光地から離れていますし、近づかなければ意外と危ないことなんてないですよ(^o^) 私自身ロサンゼルスに... -
ロサンゼルス留学で成功するルームシェアの探し5つの鉄則【相場、ルール、注意点】
留学生に人気なのがホームステイとルームシェア。 ルームシェアは食事を好きな時間にとれるし、シャワーだって何時に入ってもOK。門限もないのでホームステイに比べると自由度が高いことから、自分の生活リズムを保ちたいという生徒さんから好まれています...