「 投稿者アーカイブ:KoyamaReiko 」 一覧
-
-
【アメリカ留学】手数料が安いおすすめ海外送金とは
2022/06/15 -ロサンゼルスLAの生活基本情報
物価高、円安が進んでいることもあり、アメリカ留学費用は膨らむばかり。 そんな中、少しでも海外送金が安く済む方法はないものか…? 今回はこのような疑問をバッチリ解決する方法をお知らせしますね。 アメリカ ...
-
-
【アメリカ】ロサンゼルスコロナ最新情報5月
2022/06/01 -ロサンゼルスLAの生活基本情報
マスク着用義務がなくなり、街には活気が戻りつつあるロサンゼルス。 以前よりコロナ感染率は下がったのか?人々の生活や留学状況はどうなのか? 2022年5月の最新コロナ情報をお届けしたいと思います。 コロ ...
-
-
ホームステイとホストファミリーの違いとは?
2022/05/20 -ロサンゼルスLAの生活基本情報
早速ですがみなさんホームステイとホストファミリーの違いわかりますか? 意外とこのあたりうやむやでハッキリとした違いを答えられる人が少なかったり。 でもって、誰に聞けばいいのやら…という方もいると思うの ...
-
-
【ロサンゼルス留学ホームステイ体験談】予想外のホームステイ生活とは?
2021/12/15 -ロサンゼルスLAの生活基本情報
更新日:2021年11月10日 気さくで温かいホストのおかげで安心して過ごせた、私のホームステイ体験談について書いていこうと思います。 自己紹介 こんにちは(*^^*) 私は現在ウエストウッドにある語 ...
-
-
ロサンゼルスの不動産事情、家賃や安全なエリアはどこ?
2021/10/20 -ロサンゼルスLAの生活基本情報
・安全に住める治安の良いエリアはどこ? ・ロサンゼルスに住むにはどれくらい家賃がかかるんだろう? ・物件の探し方は? 日本とは物件の探し方や契約内容が異なるアメリカ。 ロサンゼルスに留学をする、赴任、 ...
-
-
ロサンゼルス留学、おすすめエリア徹底比較
2021/09/21 -ロサンゼルスLAの生活基本情報
ロサンゼルス留学で、おすすめなエリアが知りたい。 今回はこの疑問を解決すべく、語学学校の数、治安、生活のしやすさ、公共機関の発達具合、日本人の多さに焦点を置き、ロサンゼルス留学で人気の6エリア、サンタ ...
-
-
コロナ禍、ロサンゼルスから日本へ帰国する際の必要書類
2021/08/25 -ロサンゼルスLAの生活基本情報
ロサンゼルスから日本に帰国する際、提出すべき必要書類があります。 アメリカへの入国はそこまで厳しくなく、渡航前PCR検査の陰性証明書の提示でOKですが、日本へ入国する際はPCR検査結果に加え必要なこと ...
-
-
コロナの影響は?いまロサンゼルス観光は安全にできるのか
2021/08/10 -ロサンゼルスLAの生活基本情報
デルタ型の影響もあってか一時落ち着いていた新規感染者数がまた増加し始めていますが、6月15日に発表された経済再開によりロサンゼルスはロックダウン時のゴーストタウン化した街と比べると、だいぶ活気が戻って ...
-
-
ロサンゼルス、2021年7月コロナ最新情報
2021/07/28 -ロサンゼルスLAの生活基本情報
6月15日の経済再開宣言以降、ロサンゼルスの街には活気づき、元の生活に近い状態へと戻りつつあります。 Los Angeles Timesによると、カリフォルニアに住む18-49歳までのワクチン接種率は ...
-
-
ロサンゼルス、2021年6月コロナ最新情報
2021/06/08 -ロサンゼルスLAの生活基本情報
ワクチン接種の年齢制限16歳から12歳以上へと引き下げになり、より多く人々がコロナワクチン接種を受けることができるようになりました。 現状カリフォルニアでは少なくても1回目のワクチン接種完了者が71% ...